好きな天ぷらの具材ランキング!人気から定番の野菜・魚・肉のネタ変わり種は?

Author

好きな天ぷらの具材ランキング!人気から定番の野菜・魚・肉のネタ変わり種は? 

  • みんなが好きな天ぷらは、第何位?

  • 天ぷらメニューに迷った時の食材を紹介!

好きな天ぷら具材ランキング結果発表です!ベストランキングの上位は、おすすめ⇒定番から人気の野菜・魚・肉・きのこのネタはコレという食材、簡単アレンジの変わり種・具材もわかりますから、子供・彼氏に喜ばれる「天ぷらのメニュー」に悩んだ時の1品に使ってくださいね

天ぷら、かき揚げ

ついでに1つあたりのカロリーと糖質も載せておくので食べすぎはコレダメだな!と思ったり、作るときの参考にしてくださいね

好きな天ぷらの具材ランキング~天ぷらに、この野菜・魚・肉、きのこの食材を!~

  • 好きな天ぷら1位「えび(58%)」 

 えびの天ぷら

好きな天ぷら1位は、エビ。外国人の方にも人気でおもてなしの時に外れなしの天ぷらですね

ちなみに海老は1尾(1匹)、中サイズで約60カロリー、大サイズで約80カロリー、糖質は約0.1gです。

  • 好きな天ぷら2位「かぼちゃ(45%)」

かぼちゃの天ぷら

好きな天ぷら2位は、かぼちゃ。

かぼちゃの天ぷらは1切れで、約90カロリー、糖質は約3.8gです。野菜は比較的、糖質が高いので食べ過ぎには意外と注意が必要^^

  • 好きな天ぷら3位「キス(42%)」 

 キス

好きな天ぷら3位は、白身魚のキス。軽くてサクサク、塩より天つゆの方が好きな方、多いのではないでしょうか

キスは標準的な大きなで、約95カロリー、糖質は約0.1gです。魚系は糖質は低いので、ダイエット中の女子にもおすすめです

  • 好きな天ぷら4位「さつまいも(41%)」

さつまいも

好きな天ぷら4位は、さつまいも。ホクホクお腹も満足する一品で◎

さつまいもの天ぷらは、1個約130カロリー、糖質は約3gとちょっと高めですからコチラも食べすぎ注意な天ぷら^^

  • 好きな天ぷら5位「かき揚げ(39%)」 

 かき揚げ

具材:好きなかき揚げの具材ランキング!

好きな天ぷら5位は、かき揚げ。かき揚げは、野菜系のものが多く具材が豊富。玉ねぎが入ると、一気に糖質やカロリーも増えますので一概に、カロリーと糖質を算出できないです^^

一般的な野菜豊富なかき揚げ(100g前後)で、約230カロリー、糖質約6g程度です

  • 新ゴボウは単品が人気!

新ゴボウの天ぷら

かき揚げは、玉ねぎとゴボウ、人参の組み合わせが美味しいと意見があります

確かにゴボウのかき揚げは他の野菜と一緒に揚げるのが定番ですが、春の新ゴボウは別。春ゴボウは単品のゴボウ天が美味しいです

  • 好きな天ぷら6位「なす(35%)」

なす

好きな天ぷら6位は、ナス。天つゆで食べるとジューシー。

茄子の天ぷらは切り方1つで見栄えが違う。食べた時の食感が変わる面白食材です^^

ナスの天ぷらは、1個約70カロリー、糖質は約2gとまぁまぁな感じなのもポイントですね

  • 好きな天ぷら7位「舞茸(29%)」 

 舞茸の天ぷら

好きな天ぷら7位は、舞茸。舞茸の天ぷらは、1個約30カロリー、糖質は約4gです

  • 好きな天ぷら8位「かしわ、鶏肉(25%)」

鶏肉

好きな天ぷら8位は、かしわ(鶏肉)。かしわ、鶏肉の天ぷらは、1個約150カロリー、糖質は約0.1gです。お肉系は、糖質が低いですが、特に低いのが鶏肉です

  • 好きな天ぷら9位「ちくわ、いそべ揚げ(23%)」 

 ちくわの天ぷら

好きな天ぷら9位は、ちくわ、いそべ揚げ。ちくわ、いそべ揚げの天ぷらは、中サイズ(ちくわ2分の1個程度)で1個約60カロリー、糖質は約6.3gです。ちくわを縦に半分にきった場合は、この半分のカロリーと糖質です

  • 好きな天ぷら10位「あなご(21%)」

好きな天ぷら

好きな天ぷら10位は、あなご。アナゴの天ぷらは、あなご半分のサイズで1個約300カロリー、糖質は約0.1gです。カロリーは高いですが、糖質は低いのが穴子の特徴です

  • ランキング外の変わり種!

  • ⇒げそ天

好きな天ぷらの変わり種:げそ天

お酒が好きな人の為の変わり種、ランキング外だけど「げそ天=イカの足」がおすすめす

定番のイカ天は身がぷりぷりですが、コチラはゆっくり食べられるので夜、ビールと一緒に◎

  • ⇒スルメイカの天ぷら

好きな天ぷらの変わり種:スルメイカの天ぷら

もう一品!変わり種はコレ。

名前がないと思いますのでスルメイカの天ぷらとして紹介します

柔らかめのイカの燻製、一夜干しを細かく裂いて⇒揚げるだけ^^

食べる時は塩・天つゆではなく「七味+マヨネーズ」が◎。一口で食べれれないので、ゆっくりよく噛んで食べるのがポイントです

  • 讃岐流!変わり種

  • 高野豆腐の天ぷら

天ぷら具材ランキングの変わり種:高野豆腐の天ぷら

香川県・讃岐方面でよく食べられる高野豆腐の天ぷら。

全国的には変わり種ですが、中からジュワっと汁が出る驚愕の旨さです!

  • 好きなかき揚げ天ぷらは?

好きなかき揚げの具材ランキング!人気から定番の野菜、変わり種のおすすめ!

かき揚げ:好きなかき揚げの具材ランキング!

天ぷらが、野菜が具沢山のかき揚げが美味しいですよね。こちらは好きなかき揚げのランキング^^

桜エビ以外のかき揚げもいっぱいランクインしています

  • 子供に人気のかき揚げ天ぷらは?

  • ⇒とうもろこしの天ぷら

かき揚げの変わり種の具ランキング:とうもろこし、コーン

変わり種のかき揚げ⇒とうもろこしのかき揚げ天ぷら。子供に人気メニューですが

地域によっては、温かいうどん、そばと一緒に食べます。コーンはかき揚げにすると、プリプリっとした食感です

  • 春の山菜天ぷら特集!

  • おすすめ⇒トウダイの芽

春の珍しい天ぷら⇒変わり種の灯台の芽(トウダイの芽、コシアブラ)

春の天ぷら具材:春の天ぷらの旬な食材&レシピ特集!

3月から4月、5月の春の天ぷらレシピのおすすめを知りたい!春は山菜の季節。

タラの芽やウドが山菜で有名ですが、他にもいろいろ。コシアブラと呼ばれる灯台の芽という山菜が旨いです

山菜は4月15日頃までと特別な天ぷらは期間限定の味^^

  • 夏の天ぷら特集!

  • 変わり種⇒あけびの皮の天ぷら

あけび

夏の天ぷら具材:夏の天ぷらの旬な食材+夏野菜の種類!

夏の天ぷらは海鮮、魚貝がおすすめの具材。

ハモやシャコが変わり種の魚の天ぷらですが、激選!夏に食うべき天ぷらは『あけびの天ぷら』。あけびはパカっと開いてから数日内でないと天ぷらにできませんから、タイミングが重要!夏のレアな美味しい天ぷらです

  • 秋の天ぷら特集!

  • 変わり種⇒栗

栗

秋の天ぷら具材:秋の天ぷらの旬な食材&レシピ特集!

天ぷらのネタ、具材、人気、簡単、定番のランキング

さて、好きな天ぷらランキングで上位を大発表しました。天ぷらの定番はコレって感じのモノが多かったと思います。それでは、探している天ぷらが見つからない!みんなが他に作ってる変わり種とかないの?って方は、コチラでいっぱい天ぷらの種類を紹介しています!

スポンサーリンク