-
コノ料理が好き!トマトマリネの献立例は?
-
作り置きしたトマトマリネに合うメイン料理とは?
作り置きもデキきるし、パパっと夕食の用意を!時短料理、作り置きのどちらにも向いているトマトマリネですが、洋風の副菜ですのでいまいち、どんな料理と食べたらいいのかわからない。コレで食え!っていう献立例はないの?
たくさんトマトマリネを作ったはいいものの、献立に迷っているママさん。子供向けにコノ献立がいいですよ!
っていうのを紹介しますね。もちろん、おしゃれな副菜ですので、彼氏の夜ご飯にも使えるものもたくさんあります!もしも、マリネ液の作り方はわからずいつも購入している方は「レシピ:黄金比!マリネ液の人気レシピ!」も参考にしてくださいね
トマトマリネに合う献立~主食は、クリーム系パスタ、チーズ系のドリアがおすすめ!~
-
主食の献立:鮭イクラのクリームパスタ
トマトマリネは、トマトがメイン具材です。パスタにするとしても、トマトベースのパスタは避けるべき、「トマト×トマト」になってしまうからです。クリームパスタなら、ばっちり。おすすめは、鮭イクラのクリームパスタですが、カルボナーラでもOKです
-
主食の献立:ペペロンチーノ
同じパスタなら、ペペロンチーノの味被りがないのです。ミートソースにもトマトを使うことありますので、ペペロンチーノの方があっています。
-
主食の献立:ボロネーゼ
トマトマリネはさっぱりしていますから、お肉少しは食べたいのが男子の本音。ミートソースと同じお肉を使ったパスタなら、ボロネーゼの方が肉々しいのでミートは避けて、ボロネーゼ。この献立もありです
-
あつあつのドリア
ドリアはチーズたっぷりで。子供が喜ぶ献立なら、ドリアがベスト。ドリアはアツアツのうちに。それなら、ヒンヤリしたマリネも合いますよね。トマトはチーズの甘みと合わさっても、おいしい。トマトばっかり素材に使わないような主食にする。ここだけ気を付ければ大丈夫です!
-
宅飲み、家飲みパーティーなら「ペッパーライス」
たくさん人が集まる日。家飲みパーティーなら、ホットプレートで作る「ペッパーライス」にトマトマリネが合います。ホットプレートをテーブルに並べると、場所も取りますから。マリネのように「ちょこんと置ける副菜」なら問題ないです
ペッパーライスも熱いうちに食べる料理ですので「温かい×冷たい」の組み合わせで、ばっりちです!
トマトマリネに合う献立~お肉の料理:トマトマリネと豚肉、牛肉、鶏肉料理~
-
豚肉:生姜焼き+トマトマリネ!
トマトは豚肉と食べ合わせが抜群ですよね。この組み合わせは、スタミナ回復と美容にいい!
豚の生姜焼きのサラダに、プチトマトをそえる事多いと思いますが、もっとトマトを食べてもOK。サラダにトマトを使わず、マリネを副菜にするもの◎
-
牛肉:ローストビーフ
おもてなしの日、誕生日に。ローストビーフは特別な日に作りますよね
ベビーリーフにローストビーフを乗せて。色合い的に、赤色もあると素敵な感じ。そのポジションにトマトマリネをもってきましょう。ローストビーフは特別な日に、他の料理も大事ですのでコチラにも付け合わせを紹介しますね
-
牛肉:ガーリックステーキ
がっつり食べるステーキの日に。肉々しい料理に「さっぱりしたトマトマリネ」を。
ステーキはワンプレートでサラダやボイルした野菜を付け合わせること多いですが、やはり、ヒンヤリした副菜も食べたくなりますよね。マリネの酸味は、ニンニクの味とも違いますから丁度いい副菜になります
-
鶏肉:グリルチキン
鶏肉を使って、豪華な感じに。プラスアルファでおしゃれにも見えるトマトマリネを!
牛肉よりも、ヘルシーな献立を考えるなら鶏肉を。唐揚げやフライドチキンも悪くないですが、グリルで引き締まった肉を食らう。こっちの方が、あっさりしたトマトマリネにはありますね
-
鶏肉:ささみステーキ
グリルよりも、ヘルシーに。体を鍛えるマッスル男子は、ささみばかり食べますよね
そういった健康や筋肉のことばかり考えている男性向けには、ささみステーキです。これならトマトマリネと一緒に食べてくれますね。ささみステーキの献立は、ヘルシーなの希望!献立に迷う方も多いので、ココでもう少し野菜中心のメニューも紹介しますね
献立例:ささみステーキの献立&付け合わせ
トマトマリネに合う献立~栄養バランスの良い、子供が喜ぶ献立~
-
トマトマリネが合う魚:サワラの塩焼き
献立例:さわらの塩焼き献立!付け合わせの副菜・サラダ・汁物にもう一品
トマトマリネはさっぱり味。酸味があってご飯が進みますよね。魚なら、サワラといった淡白な焼き魚が◎でとっても相性が良く抜群です
-
子供が喜ぶ献立:ほうれん草のグラタン
-
子供が喜ぶ献立:コーンスープ
子供にトマトを食べてほしい。トマトマリネを作った時は、グラタンがおすすめ!
グラタン+コンポタ(コーンスープ)、この献立の副菜にトマトマリネはどうでしょうか。色合い的にも、ばっちり。食材も被らない。チーズや濃厚系スープともトマトなら合うと、最強とも言えるセットになるかと思います
グラタン献立は、いいおかずあるのでコッチで、他もピックアップしてます
-
彼氏の夜ご飯:じゃがいもの冷製スープ
彼氏と夜ご飯をお家で食べるなら、ちょっとスープをこだわってみたい。そんな時に、おすすめは「ジャガイモの冷製スープ」、ポロネギ風味のジャガイモのポタージュ、ヴィシソワーズはどうでしょうか。冷製ですので、冷たいスープになりますので、トマトマリネを副菜にするときは、「メインは、温かい料理」に。もしくは、男性ならお肉があった方が、喜ぶので肉をメインにした献立にするのがポイントです!
Facebook Twitter Google+ Instagram RSS