-
イブや当日の夕食ディナーに、困った時はコレ!
-
クリスマスは、唐揚げやローストチキンだけじゃない!
クリスマスに合う「クリームシチューの献立&付け合わせ、副菜」の大特集!唐揚げやローストチキンだけじゃない!チキン以外の他のおかずも!クリスマス風は「野菜をハート型」に「サラダをリーフに盛る」など、男ウケと子供が喜ぶ見栄えも重要!クリスマス・イブの夕食ディナーにも使える!シチューに、もう1品です
クリームシチューとクリスマス料理の献立~チキン以外のその他のおかず&付け合わせ~
-
クリスマスにシチューとチキンの献立
-
その他のおかずや付け合わせでクリスマスらしい料理は?
クリスマスは、盛大なお祭り気分。24日のクリスマス・イブ、本番の25日と2日連続で美味しい料理を食べる日です。おうちでクリスマスを過ごす、夕食ディナーをクリスマスらしくするために、どんな料理を用意したら良いのでしょうか。チキンとクリームシチューを作る!と、ここまで献立を決めている方向けのクリスマス用のクリームシチューに合う付け合わせと、他のおかずの特集です。シチューにチキン以外の、もう一品の料理やアレンジでできるクリスマス風のサラダなど!いろいろ紹介しています
唐揚げやローストチキンだけじゃない!チキン以外のクリームシチューの献立~クリスマスの夕食ディナー編~
-
クリスマスのシチュー献立「クリスマス・リーフの形に!サラダをアレンジする」
-
クリスマスのシチュー献立「クリスマスカラーを!赤、緑、白のサンタとツリーカラーを」
クリスマスのクリームシチュー献立だけではありませんが、クリスマスの夕食は赤、緑、白色のサンタクロースやクリスマスツリーを連想する配色を献立に取り込むと、クリスマスらしくなります。赤色なら、プチトマト。緑色ならベリーリーフやブロッコリー。白色のお皿に盛り付ける。この3点だけ注意したら、クリスマス風のサラダになります。ツリー型のデコる方法もありますが、食べ物をデコレートするのには反対意見の方もいます。そこまで考えると、無難に配色をクリスマス・カラーにする程度にとどめるのがベストな方法です
-
クリスマスのシチュー献立「ローストビーフ・サラダ」
クリームシチューは、鶏肉を使います。クリスマスは、ローストチキンや唐揚げを一緒に食べる機会が多いので、その他のおかずでお肉を使うなら、ローストビーフなどがおすすめ。もうちょっとお肉が食べたいな。豪華な夕食になるといいなっと思う方は、量は多くなくても良いのでローストビーフを付け合わせに。サラダと一緒に盛り付けて、ローストビーフ・サラダにすると、見栄えもばっちりです
-
クリスマスのシチュー献立「カルパチョ風サラダ」
クリスマスは、鶏肉がメインの食材です。他のおかずに、お肉はお腹にパンチがあります。魚介類を使って何か、もう一品あるといいなと思う方は、カルパッチョ風のサラダがおすすめ。カルパッチョなら、魚の種類も選べますので、お好みで献立も立てやすいです
-
クリスマスのシチュー献立「失敗のしない!シーザーサラダ」
みんな大好き!シーザーサラダは、豪華で立派な食事になる基本のサラダです。生野菜が苦手な子供も、クリーミーなドレッシングで食べやすく評判が良いです。クリスマスのようなお祭り気分の日に、おもてなしサラダとして最適。文句も少なく、失敗しないサラダですので、是非、お試しください
クリスマスのクリームシチューに、もう一品!~チキン以外のその他のおかずは?~
-
クリームシチューの付け合わせ「鉄板の相性!シャケのムニエル」
シチューの量は少なめに。クリームシチューをスープの立ち位置で献立を考える場合、もう一品おかずがあるのが理想的です。クリームシチューには、鉄板で相性が良い「シャケのムニエル」。レモンと淡白な味付けが、あっさりして濃厚なクリームシチューの味ともよくあいます
-
クリームシチューの付け合わせ「鉄板の相性!ガーリック・シュリンプ」
クリスマスは、イメージも大切。今日は豪勢なご飯だと思えるのが、ガーリック・シュリンプ、ハワイの名物ですよね。クリスマスをハワイで過ごす!なんて贅沢は、なかなかできませんが気分だけでも味わうなら、献立にガーリック・シュリンプもあり。エビを使った料理で、インパクトのある味付けですので、ひと味違ったクリスマスの献立にもなります
-
クリームシチューの付け合わせ「コロッケ(じゃがいも)」
クリスマスに、コロッケを!蟹クリームコロッケなど、クリームシチューと相性が良いですが、クリスマスは「ジャガイモのコロッケ」がおすすめ。クリスマスは、夕食以外にケーキも食べますよね。揚げ物はお腹がいっぱいになる料理で、シチューとチキン。それ以外に、メンチカツやエビフライとなると、少し胃が重たくなってしまいます。揚げ物なら、コロッケを数個。じゃがいもコロッケなら、クリームシチューの味ともかぶりません。できれば、じゃがいもコロッケにとどめるのが理想的です。
-
コロッケに、ひと工夫「男爵よりも、キタアカリが甘くて美味しい!」
ちょっとコロッケでは、クリスマスの豪華さには物足りないと思う方は、ジャガイモの種類にこだわってみるのもあり。男爵や一般的なジャガイモよりも、甘みのある「キタアカリ」など北海道のジャガイモはこの季節にすごく美味しいです。ジャガイモの素材1つで、こうも味が変わる物かと納得の一品になるでしょう
さて、クリームシチューに専門特化して献立のアイデアを紹介しました。でも、まだまだクリームシチューにはいいサラダや副菜もあります。各個別に、シチューの付け合わせ、副菜、もう1品のおかず、おいしくなる隠し味まで!コチラでも、まとめて特集を組んでいますので、よかったらそちらも見てくれると嬉しいです
参考:クリームシチューに合うサラダ献立・副菜、付け合わせ特集
参考:シチューを美味しくする隠し味「風味、香り・香ばしさ倍増食材」
Facebook Twitter Google+ Instagram RSS