人気・定番・簡単!海苔巻きの日の献立例を一挙大公開!
-
海苔巻きに、もう1品!
-
海鮮から昔ながらの具材にOK
海苔巻きを夕飯・夜ご飯に食べるときは、メインのおかずをどうしようか、非常に悩みどころ。具材が豊富でバリエーションがある分、他の副菜や付け合わせが決まらない事が多々あります!
ココでは海苔巻きの日に使える!夕飯でもコレならばっちりです!と思える一品のおかずから、余っても次の日に使える作り置き、副菜やスープをたっぷり紹介しますね
-
定番!海苔巻きの献立:お浸し
作り置き:ほうれん草のお浸し
夏の作り置き:オクラのお浸しの作り置き
海苔巻きの日の定番+作って余っても作り置きできるメニューが、お浸し。緑黄色野菜のほうれん草、小松菜が秋から冬なら使いやすく、夏はアレンジしてオクラ、春なら菜の花を^^
お浸しを定番にしておくと季節によって組み合わせができちゃう点が魅力です
-
定番!海苔巻きの献立:だし巻き卵
海鮮海苔巻きにだし巻き玉子。海苔巻きの具材に入っていても、大根+醤油でたべるなら「メインのおかず」になります
-
定番!海苔巻きの献立:お吸い物
のり巻きの献立の3点セットです。お浸し、出汁巻き卵、お吸い物の3つを用意しましょう。これだけあれば、一通りの献立になります。ここに、あと1品、何を付け加えるかと決める。もしくは組み合わせて交換すると考えると作りやすいです!
-
アレンジ編:のり巻きを海鮮に!
-
具だくさんにして、豪華にしよう
レシピ:恵方巻きの具材ランキング!人気レシピから定番7つの具!
海苔巻きの具を、海鮮を使ったりし、たっぷりに。ボリューム感ももたせるのもありです。
海苔巻きの具で参考になるレシピは、恵方巻き。以前と違って海鮮だけでなく、お肉の海苔巻きが子供に人気。定番になってきてるので、お家で作る海苔巻きに取り入れてくださいね
特に、食べ盛りの中高生や、がっつり食べる彼氏の場合は、具を多めの海苔巻きがベスト。ただし、海苔巻きの具材は年々アレンジが増え、お肉やエビフライなど!変わり種が人気になってきています。特に回転すし育ちの世代は、変わった具材で抵抗がなく、むしろうれしい!と思っちゃうので、夕飯の海苔巻きはアレンジOKです
-
みんなに聞くと?
-
チキンロールって意見があった!
海苔巻きにチキンロール?と思いましたが、今では海苔巻き+お肉のおかずは違和感ないみたいです^^
タレは甘ダレですから、味の相性は確かに良い。ジューシー鶏肉ならヘルシーにもなると改めて目がうろこの献立例でした
海苔巻きに合う献立⇒付け合わせの野菜!魚のおかず!
-
海苔巻きに合う魚のメニュー
-
焼き魚ならブリ、シャケ、サバも^^
海苔巻きの具は素朴+昔ながらの定番食材にしたら、おかずのもう一品を焼き魚に。ブリ、シャケ、サバが相性抜群です
-
子供が好きな海苔巻き+焼き魚は?
-
→ヨーグルトの味噌漬け焼き
焼き魚メニューで年々、人気急上昇なレシピは『ヨーグルトの味噌漬け焼き』。シンプルな味の海苔巻きに、いつもとちがった焼き魚、鮭のおかずになります
-
ブリの西京焼き
レシピ:ぶりの西京焼きの下味冷凍レシピ
海苔巻きともう一品でおすすめは、やっぱり焼き魚。シンプルに塩焼きいいけど、ワンランクアップの献立に西京焼きも!
-
海苔巻き+からし漬け!
レシピ:からし漬けの人気レシピ!
海苔巻き単体では、アクセントがないとココも悩みのタネ。ピリリと辛いからし漬けならキュウリがあればできちゃう簡単メニューです
-
海苔巻きに合う:きゅうりの酢の物
-
海苔巻きに合う料理、付け合わせ「冷奴」
-
海苔巻きに合う料理、付け合わせ「酒蒸し」
-
アレンジ編:蕎麦!うどん!
-
がっつり食べる男性には、麺類を!!
炭水化物ばっかりのご飯になってしまいますのが問題点!だけおd、がっつり量を食べる彼氏や旦那向けに、海苔巻き+うどん!蕎麦!といった組み合わせにすると、ボリュームOKです
-
アレンジ編:やっぱり、子供は手巻き寿司が好き!
-
具にバリエーションのある手巻き寿司にしよう
⇒ 参考:手巻き寿司の具材・ネタセット!
子供向けには、自分で海苔巻きを作れる手巻き寿司が、ベスト。パーティー気分で、わいわい楽しく食べるなら、お母さんが用意した海苔巻きよりも、自分で好きな具を選んで食べられる手巻き寿司がおすすめです
Facebook Twitter Google+ Instagram RSS