お好み焼きに合う副菜・サラダのおすすめは、食感のあるシャキシャキした野菜!
-
お好み焼きは、ふわふわで味の濃い料理
-
お好み焼きには、冷たくてシャキシャキとした野菜が相性抜群!!
お好み焼きは大人数で、鉄板やホットプレートで作って食べる事も多く、部屋の温度も上がる!つまり、お好み焼きには冷たい野菜の福祉綾サラダがベストな副菜です。
また、お好み焼きは、ふわふわした食感の料理ですから、付け合わせや副菜のサラダは、シャキシャキとしたパプリカ、アスパラ、ニンジンなど食感のある野菜と相性が良く、これらの野菜を使うと子供のお好み焼き献立の絵栄養バランスがアップします!
お好み焼きに合う副菜、シャキシャキしたサラダとは?
-
お好み焼きに合う副菜・サラダは?
-
キャベツ副菜:やみつきキャベツ
簡単作り置き可の「やみつきキャベツ」は居酒屋メニューってだけじゃありません
お好み焼きにキャベツをいっぱい使いますが、ホットプレートで夕飯に焼くとお酒が欲しい旦那も!おつまみにもなるし、やみつきキャベツは冷たい副菜なのでお口にぴったりあいます
レシピ:やみつきキャベツの作り置き・日持ち期間は?冷蔵保管、冷凍保存の方法
-
お好み焼きに合う副菜:やみつきアレンジ!
-
ピーマン副菜:やみつきピーマン!
お好み焼きにおすすめの副菜で、やみつきシリーズなら「やみつきピーマン」です
このメニューは冷凍ピーマンからも作る事が可能、忙しいお好み焼きの日の夕飯にコレも最適なおかずです!
レシピ:やみつきピーマンの作り置き・レシピ、日持ち期間~冷蔵庫の保管方法は?
-
お好み焼きに合う副菜:わさびアボカド
-
ビールに合う味のアボカド副菜です!
わさびと醤油で漬けこんだ「アボカド」も、とろっとして美味しく。わさびアボカドは、お酒を飲む+お好み焼きの日に抜群に相性がいいです
レシピ:おつまみアボカド!わさび醤油漬けの作り置き+冷蔵日持ち3日
-
お好み焼きに合う副菜・サラダは?
-
玉ねぎの副菜:オニオン・スライス
-
お好み焼きに合うサラダ「大根サラダ+プチトマト」
-
お好み焼きに合うサラダ「長芋の短冊切り」
お好み焼きに合うサラダは、シャシシャキした野菜のサラダです。お好み焼きパーティーなどを自宅で行う時は、テーブルがホットプレートでいっぱいになってしまいますよね。だから、サラダは小皿に盛りつけるか、最初から小鉢で出せるような野菜が、手間もなく食べやすいので、おすすめです
お好み焼きに合う!ひんやりサラダや付け合わせは?
-
お好み焼きの付け合わせ「冷やしトマト」
-
お好み焼きの付け合わせ「野沢菜」
-
お好み焼きの付け合わせ「カプレーゼ」
-
お好み焼きの付け合わせ「きゅうりの漬物」
-
お好み焼きの付け合わせ「ブロッコリーのお浸し」
ホクホクのお好み焼き、体も部屋もあったかくなるので、冷たくてひんやりした野菜が食べたくなりますよね。だから、冷やしトマトやきゅうりの漬物などを美味しく感じるのです。冷たくて、シャキシャキしているサラダや野菜を、お好み焼きと一緒に食べるのが、おすすめです
-
サラダ以外の付け合わせ、おかずは?
家族で食べるお好み焼き、友達を招いてお好み焼きパーティーをする時の、その他のおかずは?サラダ以外の付け合わせ、献立は「夕飯がお好み焼きの日の献立!子供と食べる晩御飯の付け合わせレシピ!」で、詳しく紹介しています。お好み焼きだけでは、お腹がすいてしまう、何か1品足りない時の参考レシピ集です
⇒ 参考:夕飯がお好み焼きの日の献立!子供と食べる晩御飯の付け合わせレシピ!
献立以外でお好み焼きにこだわりたい。好きなお好み焼きの具ランキングの結果から、みんなが選んだ好きなお好み焼きの種類、具材などから喜ばれるお好み焼きは?食べると絶品、やみつきになるような美味しいお好み焼きの変わり種や中身はこちらで紹介しています
Facebook Twitter Google+ Instagram RSS