-
カレイの干物におすすめ!副菜+もう一品!
-
カレイに合うおかず+焼き魚の夕飯献立!
身がしっかりしたカレイは、煮魚以外の干物として食べても美味しく年々人気ができている魚です
焼き魚のメニューとなると単品ご飯!のような夕食になりがち。他のおかず、特に副菜に困りますよね。ここでは、カレイの干物に合うおかず、付け合わせの献立・副菜、サイドメニューにぴったりな一品を紹介しています
-
アレンジレシピ:すだちで食べる
焼き魚や干物に、レモンをかける。レモンを「すだち」にアレンジが美味しいです
イカの一夜干しといった干物系の焼き魚はレモンより、スダチがさぱっりして食べやすく。カレイの干物にぴったりの味です。もしよかったら、試してみてくださいn
カレイの干物に合うおかず!野菜、肉、海鮮類のメニュー!
-
カレイの干物にもう一品:チンゲン菜のパプリカ炒め
カレイ に合う野菜のおかずで、もう一品のメニューを作るなら「パプリカ炒め」がおすすめです
パプリカ炒めは、パプリカと色合いも良く、食べ応えが足りないと感じたら「チンゲン菜」でいったボリュームアップになります。コレで見栄えも、食べ応えもOKな献立ですよね
-
カレイの干物にもう一品:かぼちゃのそぼろ煮
作り置きレシピ:かぼちゃの煮物の日持ち、賞味期限
肉+野菜のもう一品で、カレイの干物に合うおかずを激選!せっかくお魚がメインの日の献立ですから、お肉を使うとしても軽めなおかずを!ひき肉を使った「そぼろ煮」なら◎です
-
カレイの干物にもう一品:大根の葉のそぼろ炒め
カレイの干物の付け合わせに煮物ではなく、炒め物でひき肉を使うなら「大根の葉+そぼろの炒め物」もいいですよね
たとえば、そぼろ煮を大根で作るなら「大根の葉」があまります。この葉を使ってそぼろ炒めができ、食材も無駄になりません。
-
カレイの干物にもう一品:なすの素揚げ
夏の干物と焼き魚献立に最適!ボリュームある野菜なら「茄子」を使うのがベスト。ナスは焼きナス、素揚げなどアレンジもできますので、食べ飽きるのも防止できます!
ちなみに、素揚げは、定番のナス以外も一緒に揚げちゃうのもあり!こちらで「好きな素揚げ」のアンケートを実施。素揚げの人気ランキングの野菜も参考にしてもらえると嬉しいです
具材:素揚げ野菜で美味しいもの!夏の素揚げ具材ランキング+変わり種多数!
-
カレイの干物にもう一品:出汁巻き玉子
-
カレイの干物にもう一品:卵のトマト炒め
カレイの干物の日は卵料理があると、栄養バランスが整えやすいです。箸休めのおかずなら、玉子焼き、出汁巻き玉子など。炒め物でもう一品作るなら、中華風のトマト炒めが好評です!
カレイの干物に合う副菜・サラダ~栄養バランスの良い付け合わせの定番&人気の献立~
-
カレイの干物×ほうれん草の副菜:煮浸し
カレイの干物には、色の濃い野菜、たとえば、ほうれん草や小松菜を使った煮浸しが合います。
緑黄色野菜が献立に足りてない事が多いので、箸休めになる副菜として煮浸しが、おすすめ。味も魚に合う+栄養バランスもコレで整いますよね。他にも、次に紹介するナムルも◎です!
-
カレイの干物×ほうれん草の副菜:ナムル
レシピ:ほうれん草のナムルの日持ち・賞味期限!常温・冷蔵庫・冷凍の作り置き
-
カレイの干物×和風のサラダ:卯の花サラダ
ヘルシー食材の「おから+卯の花」をつかったゴロゴロっとしたサラダも〇
焼き魚を和食の献立として統一したい時に、卯の花サラダがぴったり。カレイの干物の味を引き立てってくれます
-
カレイの干物×洋食風のサラダ:タラモサラダ
カレイの干物を焼いたよ!焼き魚の日でも、ポテトサラダなど。洋風サラダを付け合わせるご家庭も増えており、和+洋風な組み合わせも今ではありですね。タラモサラダは、日本ではタラコ+ジャガイモで作ることが多く、ポテトサラダのアレンジとして人気です
カレイの干物に合うスープ献立~汁物、味噌汁の具に迷った時は、定番のコレから!~
-
カレイの干物に合う汁物:つみれ汁
-
カレイの干物に合う汁物:シジミの味噌汁
-
カレイの干物に合う味噌汁:冷凍ネギの味噌汁
カレイの干物献立の日は、おかずの品数が多くなるので、味噌汁は簡単に作れるのがベスト。たとえば、ネギは「冷凍ねぎ」を先に作って置き、作る時に冷凍のまま、お味噌汁の具にする。こういった作り方をすると、夕飯が時短になります
手抜きのように感じてしまう方もいますが、今ではコレ。定番の作り方ですし、冷凍ネギは「シャクシャク」と噛むと食感もあり、これはこれでありだな!と思っていただけると思います!
-
がっつり×スープのカレイ献立例:男の豚汁
カレイの干物、焼き魚がメインとなると。食べ盛りの中学生・高校生、がっつり食べる旦那の胃袋は満足しないですよね
野菜とヘルシーな豚肉で、豚汁を作るのもあり!味噌汁の表面が豚の脂でキラキラ、旨みが凝縮しされたスープは、物足りない干物ご飯をワンランクアップさせること間違いないです。豚汁は好きな具材やアレンジも多数あるので、こちらでアンケート結果も参考にレシピを考えてもらえると嬉しいです
豚汁の具:豚汁の具材ランキング!定番・人気の野菜・肉、変わり種はコレ!
カレイの干物がメインのおかずの日!夕飯が焼き魚の献立例と副菜、汁物、人気のおかずのメニューを紹介しました。昔ながらの干物は定食風や和食の1品がぴったりくるベストな献立ですので、何を作るべきか悩んだ時に参考にしてもらえると嬉しいです!
Facebook Twitter Google+ Instagram RSS