そうめんに合う献立・付け合わせ!人気・簡単・定番のおかず+夕飯のの献立特集!!
-
夏の定番!簡単料理の素麺(そうめん)に合う献立は?
-
素麺に合うおかずと料理の献立セットは?
-
夏バテしちゃいそうな季節の食べやすい付け合わせ特集!!
夏の定番料理の素麺(そうめん)に合うおかずは?お昼ご飯っぽくなってしまいがちだから、夕飯にそうめんを食べる時はなんとかしたいですよね
暑い夏に、しっかりご飯を食べたいけど、喉を通らないのも事実。あっさりしている和風な献立にすると、すごく食べやすいです。夏によく作るそうめんにおかずを、紹介しています
-
がっつり×そうめん献立:焼き鳥(タレ)
そうめんは軽め、そしてあっさりした味が売りですが、男子は、そうめんだけでは物足りません。しっかりしたおかずなら、鶏肉を使った焼き鳥。味は塩より、タレの方がそうめんに合います
-
そうめんに合うおかずのサラダ
-
基本:プチトマト、レタス、キュウリのサラダ
-
そうめんに合うサラダ「冷しゃぶサラダ」
素麺の中に、野菜を入れる家庭もありますよね。素麺のおかずには、夏野菜が合います。そうめんに合う定番のサラダは、レタスやプチトマトのサラダです。そうめんは、ボリュームがたりないので、食べ応えを求める男子には、冷しゃぶサラダにするのが、おすすめです
-
豚肉アレンジ×そうめん:肉巻き
-
→野菜は、オクラ、ズッキーニ、アスパラ!
そうめんの日のワンポイントです。あっさりした夕飯にしたいからこそ!そうめんなのですが、問題は「お昼ご飯みたい」な献立になりがちな事!
やはり1品おかずになるモノがいります。おすすめは「肉巻き」です。豚肉やベーコンで野菜を巻いて焼くだけ、アスパラが定番ですが、ズッキーニやオクラを巻いても◎
-
ワンポイント編「大根のたくわん、きゅうりの浅漬け」
そうめんは、薬味をいっぱい用意すると、味にアレンジがきいて、美味しいですよね。でも、そうめんは、あっさりしすぎているので、大根のたくわん、きゅうりの浅漬けなど、漬物系のおかずを用意して、そうめんに食べ飽きてしまうのを防止しましょう
そうめんに、もう1品!付け合わせる料理は、何がおすすめ? そうめんと肉・野菜のメニュー
-
そうめんの献立、もう1品の付け合わせ「夏野菜の天ぷら」
-
そうめんにぴったりな天ぷら:かしわ天(鶏肉の天ぷら)
そうめんに、天ぷらの盛り合わせいいけど。1品、ささっとあげて作るなら「かしわ天」がおすすめです
鶏肉の天ぷらですから、淡泊で暑い日も食べやすい、男子の胃袋も満足するとメリット大きいです!
-
そうめんの献立、もう1品の付け合わせ「冷ややっこ」
-
そうめんの献立、もう1品の付け合わせ「焼きナス&ピーマン」
-
そうめん×茄子:ナスの肉詰め
夏はナスを使った料理が美味しく、野菜ならナス!しかし、ナスばかり食べすぎていると「焼きなす」や「煮びたし」はもう食べ飽きたとマンネリ化しやすいです
そんな日は、しっかりお肉を!ひき肉をつかったナスの肉詰めなら、お腹も満足。夕飯のそうめんの日にボリューム満点です!
-
そうめんの献立、もう1品の付け合わせ
-
イカ刺し、イカそうめん
-
そうめんの献立、もう1品の付け合わせ「酢のもの」
-
夏らしい献立編「オクラの和え物」
そうめんに、もう1品!付け合わせは、あっさりした和風のおかずが、おすすめです。夏は、暑くてのどに食事が通りません。冷たい食べモノが、食欲がなくても、食べやすいです。スタミナの事まで考えると、納豆などもあるのが理想です
さて、夜ご飯がそうめんの日の献立例を紹介しました。素麺は、つゆの加える具材や薬味1つで大きく味も変わります。こっちで美味しい素麺のつゆについて、アンケートしましたので。みんなが好きな食べ方も参考にしてくださいね
味:素麺(そうめん)の具材ランキング!子供・彼氏におすすめ薬味はコレが人気
Facebook Twitter Google+ Instagram RSS