-
夏ご飯の人気レシピ1位はコレだ!
-
スタミナある夕飯メニュー、食べやすい冷たいご飯は?
夏に食べたい料理のアンケートを実施、ランキング化して大発表!夏に食べたい料理はコレっという夕飯のメニューですので、是非、参考に。このアンケート結果には「夏に食べたい→辛いカレー、体力の付く鰻」と意見もありましたが、冷たいメニューではないので結果からは除外して発表します
冷たくて暑い日に食べやすいってのをポイントに絞り集計ましたので、変わり種も見つかり、子供から旦那。彼氏が喜ぶ夕飯メニューがきっと見つかると思います!
夏に食べたい料理ランキング!冷たい+さっぱりする暑い日の夕飯のおかず!
-
夏に食べたい料理ランキング1位
-
冷やし中華(支持率58%)
夏に食べたい料理ランキングの上位は、2強という結果でした。輝く堂々の1位は、冷やし中華と「夕飯に作りやすい」や「さっぱりするのが夏の味」と意見がり、男子、女子を問わず人気が支持されています。定番の夏メニューに加え「夏野菜のキュウリ、トマト」が具材と季節感もあるのが人気の秘密なのでしょう!
献立例:夜ご飯・夕食の冷やし中華献立は?副菜サラダ・スープの付け合わせ+もう一品
-
夏に食べたい料理ランキング2位
-
そうめん(支持率51%)
夏に食べたい料理ランキングの第2位は、そうめん。支持率が50%超えと、2人に1人が好きなメニューです。
しかし、アンケートでは「お昼にはいいけど、夕飯らしくない」と否定的な意見も目立ち、ある意味、世のママさん泣かせのメニューという一面も。要するに、晩御飯のそうめんがメインらしくないって課題があるようですので夕飯用の素麺の献立例を紹介するので参考にしてくださいね
献立例:そうめんの夕飯献立!おかずの1品のヒントは肉・野菜のメニュー!
好きな具材:素麺(そうめん)の具材ランキング!子供・彼氏におすすめ薬味はコレが人気
-
夏に食べたい料理ランキング3位
-
冷や麦(支持率32%)
夏に食べたい料理ランキングの第3位は、冷や麦。夏に食べるべきは、冷や麦だ。いや素麺だと2つの派閥があるようですが、人気ランキング的には、そうめん派の勝利。冷や麦は、第3位でした。注目すべきは、支持率が30%と、全体的に割合が低くなってきています。もはや、3位以下のメニューは「好みによって多少、偏った意見」なのかもしれませんね
冷や麦は、薄切りハムやトッピングのアレンジが豊富ですが、素麺同様に単品料理になりやすいのでこちらも、他のおかずがあった方がスタミナのある夕飯になると思います
献立例:冷や麦の付け合わせ・献立!冷麦に合うメイン+おかずの人気・定番・簡単!
夏に食べたい料理ランキング!4位以下の人気レシピと献立は?
さて、夏に食べたい料理のアンケート結果を上位3位まで紹介しました。第3位の時点で支持率30%と、4位以下は10人に3人以下の人が「夏に合う夕飯のメニュー」という事なので、作ってみると好き嫌いが少しココからは出るかもしれません!ですので、若干、好みに合わせた内容で激選してピックアップして発表しますね
-
女子に人気:冷製パスタ(第5位:支持率18%)
夏に食べたい人気レシピの1つ、冷製パスタは女子が食べたいメニューの上位という結果でした。
トマト+ナスを使った夏らしい冷製パスタから、トマトマリネをそのまま冷製パスタにしている等。意見が多数目立ちました。ちなみに、冷製パスタは第5位でしたので彼氏が彼女に夜ご飯を作ってあげる日なら、夏は「冷製パスタ」がおすすめ!と考えてOKかと思います。
献立例:冷製パスタに合う献立・スープ!付け合わせの副菜レシピ+もう一品のメニュー!
-
男子に人気:蕎麦(4位:) > うどん(8位)
ざる蕎麦や冷たいうどんが夏に食べたい料理のトップ3になかったことは、正直、驚愕の結果でした。ざる蕎麦は4位でしたが、うどんは8位と、トップ10ギリギリの結果と、夏にみなさんあまり「冷やしうどん」って食べないのでしょうかね
うどんと蕎麦には、アンケートから男性は「うどんより、蕎麦の方が好き」な方が多いようですので、彼氏に作るなら蕎麦!方が失敗がなく、ちゃんと美味しく、残さず食べてくれるのではないでしょうか
献立例:蕎麦の献立と付け合わせは?夏・秋の夕食に、もう1品のおすすめ!
献立例:天ぷら以外!そばの献立例+付け合わせの野菜!肉のおかず
-
変わり種の冷やしうどん:冷やしきしめん
夏は、うどんより蕎麦の方が人気という結末と、うどんが8位だった事に、ちょっと納得いかないなと思っています。
関東方面はうどんより、もともと蕎麦文化ですし、あまり本格的な讃岐うどんのお店もお手軽にはなく、域的な事も関係があるのかもしれないですね。ぶかっけうどんや冷やしうどんは夏野菜の天ぷらに合い相性は抜群だと思います。でも、確かに「うどんより蕎麦の方が麺が細く食べやすい」「作る側の視点で考えると、細い方が冷やすのが簡単」とよくよく思い返してみるとメリットありますね
それなら、うどんも「平打ち麺」や「きしめん」から冷たいうどんを作るといいかと思います。ひらぺったい麺は、氷で冷やすのも早く、食べる時の感触も軽いです。きしめんは天ぷらと食べるのがおすすめですので、天ぷらもアンケート結果を参考にしてもらえると憂いです^^
ランキング:好きな天ぷらの具材ランキング!人気から定番の野菜・魚・肉のネタは?
かき揚げ:好きなかき揚げの具材ランキング!人気・定番の野菜・山菜!変わり種はコレ
夏の天ぷら:夏の天ぷらの旬な食材+夏野菜の種類!魚・夏野菜の変わり種も多数!
-
年々人気が急上昇の冷やしラーメン!
冷やしラーメンというメニューですが、年々人気が増しておりスーパーでも複数種類を見かけますね。
冷やし中華タイプの商品から、つけ汁自体が冷たいつけ麺タイプまで色々あります。ラーメンはアツアツが旨いって考え方も、2000年ごろのラーメンブームで「つけ麺」が人気になってから、だいぶ状況が変わってきています。家でお店のラーメンを作るのは難しけど、冷たいラーメンはデキます!って時代に突入ですね^^
献立例:冷やしラーメンの献立&付け合わせ、おすすめ!定番・人気・簡単レシピ
-
辛い+冷たいラーメンは?
-
冷やし担々麺も美味しい!ひき肉最高!
ランキング上位に、カレーと意見があり夏は辛いモノが合うとアンケート結果にありました。
今回はカレーは冷たくない為、除外して発表してますが、辛い+冷たいというメインの麺類なら冷やし担々麺も夏におすすめですね
献立例:冷やし担々麺に合う献立・副菜!ぴったりの付け合わせと野菜のおかず!
夏に食べたい料理のランキング結果では、麺類が上位をほぼ独占と夏に食べやすいご飯が少なかったので、アンケートにあった夏にコレ!作って食べるといいよ!と意見があった「主食のご飯もの」を次に激選して紹介しますね
-
夏ご飯の人気レシピ:ガパオライス
ナンプラーの味付けが夏!にぴったり、ひき肉も食べやすくご飯が進むメニューです。ガパオライスはひき肉以外に、夏野菜を使えるなど、食材的にも相性抜群!ナス、ピーマン以外では赤・黄パプリカを入れると見栄えがおしゃれ、カフェ風なご飯になります
献立例:ガパオライスの夕飯献立!副菜・サラダ・スープの付け合わせはコレ!
-
夏ご飯の人気レシピ:タコライス
タコライスとは、沖縄でよく食べられ今では給食のメニューにもあり、子供が作って!とママにお願いするご飯モノの1つです^^
-
夏ご飯の人気レシピ:しらす丼
夏に海鮮丼やネギトロ丼が涼しくて好きって方、多いですよね。もっと冷たく食べやすいのがシラス丼。生シラスなら◎、梅ダレでさっぱりした味も格別ですよ
さて、今回は暑い日に。夏に食べたい料理のランキング結果を発表しました。主に、メインになる麺類とご飯モノの紹介になりましたが、冷たいおかずが食べたい!と1品料理をお探しの方は、こちら。さっぱりした冷たいメニューを集めてますんのでコレも参考にしてもらえると嬉しいです^^
冷たいおかず:暑い夏!夕飯の冷たいおかずのレシピ!人気ランキングのさっぱり料理メニュー!
Facebook Twitter Google+ Instagram RSS